-
-
エッチング
2018/4/10
エッチングは、ジュエリーメイキングの中でさまざまな使い方があり、作業工程は短時間で、比較的簡単にできます。 エッチング液と呼ばれる酸性の溶液を使い、酸が直接触れた金属を腐蝕(溶解)させるというのが、こ ...
-
-
仕上げ磨き
2018/4/10
仕上げ磨きをすると、金属の表面が滑らかになり、光を反射して輝くようになります。仕上げ磨きには、手作業で仕上げる方法と、各種のパフを取り付けた電動工具を使う方法 があります。 写真1:バフ作業 <手仕上 ...
-
-
リベット締め(かしめ)
2018/4/10
リベット締めは、金属を別の金属や木、プラスチックなどと連結するのに役立つ技法です。 リベットの連結部分を固定したいときは、連結するパーツにリベットピンを通し、上下の端をきつく締めます。 ワイヤーは、リ ...
-
-
酸洗い
2018/4/10
酸洗いとは、金属を熟したあとに薬品で洗浄することをさす用語です。冷却とは、金属を熱したあとに冷却媒体に入れて急冷することです。どちらの工程にも、何通りかの方法があります。真鍮、銅、シルバー、18カラッ ...
-
-
ロウ付け
2018/4/10
貴金属は通常、それぞれの貴金属に適する種類のロウを使って接合します。 地金は、ロウ付けする前に徹底的に洗浄し、表面の酸化被膜や油脂分をすべて取り除かなければなりません。 <フラックス> ロウを流れやす ...